無題

どうやらオレは、暗いところのほうが集中するらしい。皆そうなんだろうか。
いつもは仕事をはじめる前にカーテンを開けるけど(当たり前)、今朝は閉じたままにしてみた。ちょっと薄暗い中、蛍光灯をつけて黙々仕事した。
結構いける。ただしネクラなモヤシになりそう。
・・・・・・・・・・・
昨日、家に帰ったら4冊本が届いていたので、風呂の中で全部に目を通そうと思ってた。
そんなつまらない気合も空回り、且つお湯でのぼせて、2冊が限度だった。
お風呂なのに、むしろストレスが溜まった。
・・・・・・・・・・・
周囲のタスク管理の甘さがどうも目に付く。我に返ると、俺も人のこと言えなかった。
自分の短期/長期タスクを整理しついでに、全員のタスクの項目、依頼者、依頼日、納期をまとめて共有した。
ちょっとだけ視界がスッキリした。
・・・・・・・・・・・
会社の携帯は修理しても修理しても直らず、そのうち不具合が出ても修理に出さなくなっていた。代替機種はいつも劇的に使いづらいモデルで外見が汚かったし、修理に出す時間がもったいないうえに、どうせ直らない。
こないだ仕事移動中にショップが目に入り、立ち寄ってみた。出来ればハード丸ごと交換して欲しいというと、新機種に無償交換してくれた。やるな、キャメロンディアス。
旧ロゴだったから、新ロゴのものに交換してくれたんだろうか。今回の交換がブランド戦略に則ったオペレーションだったら、すごい。戦略がどうこうでなく、それが各店舗に浸透していることが、すごい。