2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

一滴の量

今日は早めに仕事をほっぽらかして、眼科に行きました。 少し前から右目にゴロゴロ感があり、かつ二重になってしまって、せっかくのハードボイルドが台無しになっていたのです。こりゃ一大事でしょ? ま、とにかく、まぶたの裏に水ぶくれのようなものが出来…

むかしむかし

ずいぶんむかしから、鉛筆はめったに使いません。 だから、小学生のときに持っていた鉛筆を、捨てられず、いまだ使わずに持ってます。 その中の一本は、“YUKI SAITO”と刻印してある。 これってスケバン刑事のころのやつかな・・・当時はファンだったのか? …

言いたいけど言えない

最終日はクーラーでお腹が痛くなってしまい、それとは関係なくホテルのトイレが詰まってしまう、終わりがネタっぽい出張から戻りました。もう少し続きがあるんですが、文字にするのははばかられるので、辞めときます。 でも決して、○○○とか、▽△▽が◇□◇したと…

日々是精進

私は、まだまだ、大いに、専門知識に欠けます。これは本当に致命的でして、毎日お恥ずかしいことだらけ。 例えば、溶接のときに周りに飛び散ってしまう溶けた粒(?)のことは『スパッター』といいます。これがあると溶接行程がやっかいなワケ。 が、つい本…

国が違うということ

一日目、ミーティング終了してカナダへ移動。ホテル着。 国境でパスポート見せるなんて、16歳のホームステイ in カナダ以来の出来事。 あ、正確にいうと、車で国境をまたいでるのに、パスポート見せなきゃいけないなんて驚きだ、という意味。 だって、ドイツ…

just add water ?

アメリカの、いつものホテルに到着。いつもの、と書くほど頻繁に来たことはありません。ぶっちゃけ2回目ですが、つい見栄っ張り根性がこんなとこで出てきやがったみたい。機内では鴻上尚史の本を読んで、ひとりでくすくす笑ってましたが、ホテルに着いても笑…

海外出張に行く前、いつもやること:体と耳を慣らす。 それよりもやることあるだろって、やった後いつも思いますが、まあなぜか毎回やってしまいます。 体を慣らすのは、単純です。出発前から現地時間で生活するだけ。つまり時差ぼけの前倒しで、だから出発…

朝起きたら、右手が痛かった。 よくみたら中指のつけねが腫れてる。なんで? 心当たりゼロ。しかし痛い。 湿布貼っても、指を動かすと痛い。 使用期限:2002年8月。この湿布はヤバイかも。 あさっては飛行機にも乗るし、このままじゃマズイっしょ。 久しぶり…

最近とてもだらだらしてますが、なぜか達成感らしきものがある今週です。意外に物事が回っています。 なぜだ? 日ごろの行いが最近は良いワケではないのに。勤勉になったワケでもないのに。 仕事の進み具合、自分の取りくみ姿勢にも我ながら不満なのに、やり…

ひさびさ。 今日は、私のお気に入り定食屋を紹介します。 そこは海が近いせいか、素材が新鮮でほんっとにおいしい。きすの天ぷら、さば塩焼き、なんでも美味しい。あさり汁なんて、身がぷりっぷりなんだから。ぷりっぷり♪だよ。やっぱ旬はいいね。ぷりっぷり…

今日は連休明け一日目。 まぁ終わった仕事もあり、のんびり進まなかった仕事もあり。 どうも積極性が失せちゃってるなぁ。 やり始めるまでの一歩が億劫というか。 ・・・つまり、ナマケモノってことぢゃん。。。うっき(っつうかナマケモノってどうやって鳴…

前回の出張中、読み直した本『EQ』。 3年くらい前だったかな、斜め読みして、なるほどぉと思った記憶が微かにある。 でも、これまで読んだこと無かったんじゃないかと思えるほど、新鮮だった。 いつ、どんな状況で読むかによって、本から受け取るメッセージ…

我が家のトンボ羽化ラッシュは、本日をもちましてほぼ終了。 ご苦労さまでした。 あっという間だったな。 連休中にやっとこうと思ったのかな。 ヤゴの抜け殻を数えてみると、ざっと30個くらい。 もちろん、成長をとげられなくてヤゴのまま死んでしまったり…

今日は江ノ島クルージング♪でした。 毎年恒例の、ゴールデンウィーク屋久島友達 in 鎌倉!(といっても江ノ島、かつ今年でたかだか二年目。) 海は好き、友達も最高、風をつかった乗り物は超好き、連れてってくれた人もいい感じ。しかもその人、実は以前にシ…

昨日、全長3cmくらいの、ちいさな赤いトンボを発見。 見つけたのは、昨年稲を作ったうちのコンテナ(土木屋さんがセメントをこねるとき使うやつ)の中。稲を刈った状態そのままにしてあって、水中にはボウフラ対策に放したメダカを飼ってます。トンボはいつ…

時差ぼけのまま、いつのまにやら5月になった。 4月は最後に出張が入ったのもあって、時間があっという間に過ぎていった感があるなぁ。今月は少し取り戻そうっと。といっても5月末にまた出張・・・こりゃスタートダッシュが必要です。まず初日のスタートダッ…